【2019年最新版】独自ドメイン取得の申請方法【XSERVER】
独自ドメインとは?
ブログを始めるにあたって
サーバーを契約したら、すぐにやった方がいいこと。
それが「独自ドメイン取得」です。
「ドメイン」とは、サイトのURLアドレスの //以降の部分。
たとえば、○○○.com や ○○○.co.jp などのことです。
この○○○の部分を自分オリジナル=独自のものにしたのが「独自ドメイン」です。
このブログURLでは、powako.com の部分です。
これは、勝手に作れるものではなく申請して取得するもので
申請した順に、言わば早いもの勝ちで取得できるので
思い立ったらすぐ申請した方がいいのです!
サーバーを契約すると貰えるドメインがありますが
独自ドメインの方が「自分のブログ感」が出ますよね?(笑)
メールアドレスも、~@○○○.com にできるし
複数アドレスを持つこともできるので便利です。
では、その独自ドメイン取得の申請方法についてご紹介します。
どんな独自ドメインにするか?
独自ドメインは自分オリジナルなので
自分のサイトを表す文字列がいいのはもちろんですが
誰が見てもわかる文字列の方がいいですよね。
凝ったおしゃれなものであっても
入力しにくいとか覚えにくい、とかだと
見る人にとって優しくないように思います。
そういう意味で、わかりやすくて、長いより短い方がおすすめです。
独自ドメインの主なルールとしては
1. 文字数は3文字~63文字と決まっているのが一般的
2. 大文字と小文字は区別されない(大文字と小文字を混ぜても小文字と認識される)
3. com や co.jp や net なども選べる
などがあります。
もし自分より先に同じドメインを考えて取得済みの人がいた場合は
申請したくてもできない仕組みになっているので
まずは考えて申請してみましょう!
独自ドメイン取得を申し込む
独自ドメイン取得にはいろいろな方法がありますが
一番簡単なのは契約サーバー会社で申し込む方法です。
私はXSERVERを契約するときに無料キャンペーンをやっていたのでそのまま取りました。
無料キャンペーン中はドメインが無料で取れるだけでなく
更新料もずっと無料なので、かなりお得です!
ここではXSERVERの例をご説明します。
1. インフォパネル → 契約関連 → 追加のお申し込み
この画面で、○の部分に取得したい文字列を入力(このブログなら、powako と入力)
その右のプルダウンから com やその他希望のものを選び、検索をクリック(年額に注意)
2. 独自ドメインの確定
希望の独自ドメインが取得可能な場合は次の画面になります。
文字の見え方やバランスを考えてOKなら、お申し込みする[確定]をクリック
この時点では、まだ独自ドメイン取得は完了していません。
3. 独自ドメイン取得確認 → 料金支払い → 取得完了
申し込みを確定したら次の画面になり、サーバーからメールが来ます(私の場合は約10分後)
確認してこの画面から支払い手続きに進みます。
料金支払い後、支払い確認のメールとほぼ同時に
独自ドメイン取得完了のメールが来ます。
その後サーバーでドメインの設定をする必要がありますが
ひとまず独自ドメインはこれで取得できたことになります。
自分だけのドメインは、初めて見たときはうれしくて感動しました!
独自ドメイン、ぜひトライしてみてくださいね。